中古マンションを購入する際には、マンションの購入費用以外にも様々な費用がかかります。
本記事では具体的にどのような費用がかかるのか、それらの費用を抑えるためにはどうすればいいのかということを解説していきます。
中古マンションの購入を検討している方にとって有益な情報ばかりなので、ぜひ最後までご覧ください。
中古マンションを購入する際の費用内訳
中古マンションを購入する場合、初期費用、引き渡し時の費用、引き渡し後の費用とかかる費用を三段階に分けることができます。
それぞれの段階でどのような費用がかかるのかそれぞれ解説していきます。
中古マンションの購入にかかる初期費用
購入する中古マンションを決めて、実際に契約を行うまでに以下のような費用がかかります。
仲介手数料
中古マンションを購入する際は、仲介会社となる不動産会社を通じて購入することがほとんどです。
もし中古マンションの購入に至った場合は、成果報酬として不動産会社に仲介手数料を支払う必要があります。
中古マンションの購入における仲介手数料は上限のみが決められており、400万円以上の購入であれば、以下の計算で算出することができます。
(購入するマンションの価格)×3%+6万円+消費税
以上の計算を行うと、2000万円の中古マンションを購入する場合は、以下の式で仲介手数料の上限額を求められます。
2000万円×3%+6万円+消費税=726,000円
あくまで上限なので、利用する不動産会社によっては上限よりも安かったり、交渉で手数料を安くできたりします。
仲介手数料とは?知っておきたい不動産業界の仕組みについての記事はこちら
売買契約書用の印紙税
売買契約書を紙で交付する際には契約書に印紙を貼る必要があります。
マンションの購入金額が1000万円から5000万円の場合は、1万円の印紙税がかかります。
手付金
手付金は、売買契約時に買主が売主に支払うお金のことです。契約成立の保証として支払いますが、その後売買価格に充当されるのが一般的です。
一般的な相場は代金の5%~10%です。
中古マンションの引き渡しでかかる費用
契約が終わり、入居するのに必要な手続きでかかる費用は以下の通りです。
住宅ローン契約用の印紙税
売買契約書だけでなく、住宅ローンの契約を行う際にも印紙税がかかります。
住宅ローンの場合は1000万円から5000万円の借り入れに対して2万円の印紙税が必要です。
火災保険料
火災や自然災害、盗難が起きた際に補償を行ってくれる保険です。
住宅ローンを組む場合、火災保険への加入が必須であることが多いです。
プランによって料金は様々で、補償内容を手厚くすればするほど高額になります。
ローン保証料(ローン事務手数料)
もしも住宅ローンを支払えなくなってしまった場合、保証会社が本来支払うはずの額を建て替えてくれます。
ローンの保証料は保証会社に支払う額です。
保証料の支払い方法には外枠方式と内枠方式の2種類があります。
外枠方式は住宅ローンの契約を行う際に一括で保証料を支払う方法です。
銀行によって保証料が大きく異なります。
一方で内枠方式は金利に上乗せして保証料を支払っていく方法です。
金利が0.2%上乗せになるのが一般的です。
借り入れ額が多ければ多いほど保証料も多くなるため、費用を抑えるなら頭金を多く支払ったり、保証料が安い銀行でローンを組んだりしましょう。
登録免許税
土地の所有権を記録する際に支払う税金のことです。
この手続きは登記手続きと呼ばれます。
中古マンションを購入した際の登録免許税は2%となっています。
登記費用
登記手続きを行う司法書士に対して支払う報酬です。
物件の所有権を移転したり、ローンの抵当権設定の登記手続きは司法書士に依頼するのが一般的です。
費用は司法書士によって異なりますが、10万円前後と考えておきましょう。
団体信用生命保険料
団体信用生命保険は住宅ローンを組んでいる人が亡くなったり、高度障害など不測の事態に陥ってローンの返済ができなくなったときのための保険です。
団体信用生命保険の保険料は、通常住宅ローン内に含まれており、別途保険料を支払わなくても、住宅ローンを借りると保障が付いてきます。
ただし、オプションで疾病等をつけて保証を厚くすると適応金利に0.2%~0.3%程上乗せとなります。
中古マンションの引き渡し後にかかる費用
中古マンションの引き渡し完了後にもたくさんのお金がかかります。
どのような費用がかかるのか詳しく見ていきましょう。
不動産取得税
建物や土地を取得するとかかる税金です。
マンションの引き渡しを行って半年から1年半経った後、都道府県から納税通知書が送られてきます。
不動産取得税の額は、不動産の評価額の3%です。
固定資産税・都市計画税
持っている固定資産に対して発生する税金です。
毎年1月1日時点でマンションを所有している場合に課税対象となります。
納税額は、固定資産評価額に1.4%をかけた金額です。
管理費
マンションに安心して住むために必要な費用です。
どこに住むか、何階建てのマンションに住むかによって管理費の相場は変わってきますが、関東なら2万円前後、近畿地方や中部地方であれば相場は1万円前後となっています。
たとえマンションの購入価格が安くても、管理費が高いことでトータルの支払い額が多くなってしまう場合も十分に考えられます。
管理費がいくらかかるのかも計算の上、住むマンションを決めるのが重要です。
修繕積立金
マンションの老朽化により修繕が必要になったときに備える積立金です。管理人は別に必要になります。
築年数が長いほど修繕積立金は高くなりやすいです。
国土交通省が調査している「マンション総合調査」によると、2013年の修繕積立金の平均は10,783円となっています。
中古マンションの購入費用を抑える方法
中古マンションを購入する場合、マンションの購入費用だけでなく、さまざまな費用がかかることを理解してもらえたと思います。
紹介した費用以外にも、引っ越し費用や銀行に対して金利の支払いが必要です。
以下ではお金のかかる中古マンションの購入費用を少しでも抑えたいと考える方に向けて、具体的な節約方法を紹介していきます。
金利や保証料の安い銀行でローンを組む
住宅ローンを組む際には、金利や保証料を抑えられる銀行を利用しましょう。
2000万円の35年ローンを組んだ場合、金利が1%と2%では支払い総額が400万円ほど変わってきます。
金利が1%異なるだけで給料の手取り1年以上分の差が出るので金利が安い銀行ローンを選ぶことはかなり重要で最も簡単な節約方法と言えます。
良い条件で借り入れを行うためにも、普段から信用情報に傷が付かないようにすることが重要です。
仲介手数料の安い不動産会社を選ぶ
仲介手数料が無料または半額など安い不動産会社を選ぶことによって、初期費用を抑えることができます。
2000万円の中古マンションの場合、仲介手数料の上限が72万円ほどなので、半額にするだけでも36万円の節約になります。
不動産会社を選ぶ際には、仲介手数料も意識しましょう。
関西不動産エージェントでは、この仲介手数料を最大無料でご利用いただけます
クレジットカードで支払いを行ってポイントを貯める
税金の支払いにクレジットカードを利用することで、ポイント還元を受けることができます。
10万円の支払いで1000円ほどの還元なので、他の節約方法に比べると節約効果は小さいですが、簡単な方法なので、やらないのは損だと言えます。
クレジットカードで支払いを行う際には、自分の支払う自治体でクレジットカードの利用が可能なのかを調べておきましょう。
登記手続きを自分で行う
登記手続きは司法書士に任せるのが一般的ですが、自分で手続きを行うことも可能です。
自分で手続きを行えば、司法書士に対する報酬の支払いがなくなるので、10万円前後の節約になります。
しかし、住宅ローンを利用する場合、抵当権設定登記の手続きも必要なため、金融機関から司法書士を利用するように言われるのが一般的です。
自分で登記手続きができるのは、現金購入時ですが、売主様によっては買主が自分で登記手続きを無事完了させられるか不明の為、拒まれる場合があるので注意が必要です。
その他のポイントで節約をし、登記手続きは司法書士にお任せるのをおすすめします。
火災保険の補償を必要最低限にする
加入必須と言っていい火災保険ですが、補償内容を手厚くするほど保険料も割高になってしまいます。
家財の補償を除いたり、地震に対する補償を無しにしたりすることで保険料を抑えることが可能です。
また複数の火災保険で見積もりを行い、補償内容と料金に納得できるサービスを選ぶことでも火災保険料を節約できます。
引っ越しの繁忙期を避ける
3月や4月は引っ越しする人が多いため、引越し業者に依頼する費用が割高になってしまいます。
繁忙期を避けて引っ越しを行うことで、引っ越し費用を1万円から3万円ほど抑えられます。
また火災保険と同じく、複数社で見積もりを取ることで、引っ越しの費用を抑えることも可能です。
可能であれば繁忙期の引っ越しを避けるようにしましょう。
関西不動産エージェントなら中古マンションの購入費用を抑えられます
関西不動産エージェントを利用することで、中古マンションを購入する際の仲介手数料が最大無料になります。
2000万円の物件の場合、完全に無料なら72万円ほど、仲介手数料が半額なら36万円ほどの費用を抑えることができます。
まずはこちらより無料のお問い合わせをしてみてはいかがでしょうか。
中古マンションの購入費用についてまとめ
いかがだったでしょうか?
中古マンションの購入に関する諸費用について解説してきました。
マンションの購入費用以外にも仲介手数料や税金など様々な費用がかかることが分かったと思います。
本記事で紹介した諸費用の節約方法を実践すれば、トータルで500万円以上の節約を行えるケースもあるのでぜひ参考にしてみてください。
また節約効果の大きい仲介手数料を安くするなら、関西不動産エージェントを利用してみてはいかがでしょうか。
仲介手数料が半額または無料になるため、購入するマンションによっては100万円以上の節約になります。
ぜひ本記事を参考に中古マンションを購入するための準備を進めてください。
この記事の筆者
関西不動産エージェント
不動産業界は、とても閉鎖的な業界で 一般の方にとって情報があまり開示されておらず、お客様が損をしていることに気づいていないケースがたくさんあります。
そういった閉鎖的な業界の“当たり前”を変えていきたいという熱意で関西不動産エージェントのサービスを開始致しました。
そしてこのコラムでは宅地建物取引士、建築士等を所持しているエージェントが、お客様のライフワークにおいて大きな負担となる不動産コストを賢く節約するための情報を中心に提供していきます。
不動産の購入や売却をご検討の方の参考になれば幸いです。